クロロフイル美顔教室 |
トップページのリンクよりクロロフイル日興製薬ホームページ
を使ってより詳しい情報をご利用いただけます
![]() |
お 知 ら せ ご要望が多かった祝祭日の美顔教室営業時間の変更について 今年より祝祭日の営業時間を土・日同様に午前10時から午後7時とさせていただきます |
ニキビの恐ろしさ…もちろん化膿して盛り上がった状態のニキビは痛々しく、見苦しいものです でも本当のニキビの怖さは生涯残る赤むらさき色のキズアトかもしれません、たかがニキビと 放置せず手早い、適切なニキビ対策でこのキズアトを残さず回復させることが可能となります クロロフイル美顔教室ダリヤは長い経験を基にニキビに特化したご指導をさせていただきます |
![]() |
|
思春期ニキビはもちろん、大人のニキビにも対応…通いながら短期で目的肌へ、少し気長に自宅でコツコツ… あなたのライフスタイルや結婚/就職などのタイムリミットに応じてお手入れなどご相談させていただいています なお、クロロフイル美顔教室の最大の特徴…それは施術料金が無料なことです、特徴を最大限ご利用ください |
美顔教室は一般の化粧品店・エステティックサロンと異なり、お客様ご自身の手で美しくなれる美顔技術のレッスンを受けるところです。
テキストを使いながらお客様にヒフの知識を十分ご理解していただいたうえで美顔技術のレッスンを受けていただきます。
レッスン終了後はお客様ご自身が教室を自由に利用し、好きな時に来てテキストに沿ったお手入れを続けていただけます。これが現在、
化粧品店が実施しているサービスとは大きく違うところです。教室ではお客様一人一人との対話の中で、お肌の状態に合わせた
お手入れ方法を的確にご指導しています。
![]() |
「網目のお化粧普及委員会」とは、 【皮膚科専門医の専門的な指導を受け開発製品化されたクロロフイルの化粧料を用いて、その適切なる 使用方法および正しい取り扱いを広く普及し「網目のお化粧」の普及に資することを目的とする】委員会。 委員会のテーマは2つ。SKINCURE & RELAXATIONです。 クロロフイル美顔教室では女性の美容的悩みに対し、皮膚科医にも美容師にもできない特殊な仕事を守り 育てています。そのために必要な学問と研究は日本美容医学研究会に支えてもらっています。 さらに、美顔教室の「RELAXATION」は、エステサロンのように施術をやってさしあげてリラックスして いただくのではなく、精神的な繋がりのことを言います。対面販売を基本としているため、お客様の美顔相談 はもちろんのこと食生活や睡眠時間などのライフスタイルや人間関係、生活相談など幅広く相談を受け、 それを解決することによってお客様が「守られている」という安心感を感じることができる、それが美顔教室の 利点であり、それが美顔教室でいうところの「RELAXATION」です。 |
||
クロロフイル独自の考え方・・・網目の化粧とは? |
|||
![]() |
クロロフイル化粧料の化粧方法は“網目の化粧”と呼ばれています。 これはクリームや乳液などをお肌にすり込んだりせず、独特のパッティングで汗や皮脂を押さえ込まない 「網目」を作る様にのせていく化粧方法。 また、化粧で使われる「パスター」と呼ばれる独自の化粧料にはお肌を徹底的に守る包帯のような役目が あり、刺激物を直接お肌に触れさせないようにしたり、有害光線を散乱させる働きをします。良いものを 正しい使い方を用いたクロロフイル美顔教室の化粧は通常の化粧とはまったく意味合いの異なるものです。 そんな「崩れない化粧」・「気持ちのいい」 お化粧をぜひ美顔教室を通して体験してみてください。 |
||
美顔教室賢い利用法 クロロユーザーならこの 「美顔教室システム」を 利用しない手はない! |
お手入れ(施術)料金なんてここには存在しません! 美顔教室にはエステや美容クリニックのように1回ごと、あるいはコースセット料金はないのです ご自分の肌に対応したクロロフイル化粧料をご持参いただいて、それをフル活用したお手入れをします お手入れ中に使い切った化粧料はそのつど追加購入していただく「お肌にも財布にも優しいクロロ」です お願いしたいのはこの2点だけ! @他の美顔教室で購入の化粧料持ち込みはルール違反、化粧料代金に施術料が含まれると理解ください。 A衛生面の配慮からタオル・エプロン・一部の器具はご自分のものを持参してください。 |
クロロフイル
担当:一級美顔師(美顔教室教授) 田中 雅也
美顔専科ダリヤ1階店内奥・美顔椅子3台設置
営業時間ご案内
◇平日:13:00 ⇒ 19:30 (最終受付18:30)
◇土/日/祝祭日:10:00 ⇒ 19:00 (最終受付18:00)
(2008年より祝祭日は曜日には関係なく10時から営業します)
メール・電話などでご来店予約していただくことをお奨めしています
臨時で美顔をお休みするときは「今月のお知らせ」に表示しますのでご確認ください
お手入れに来店されるときご持参いただくもの
@サロンエプロン
Aターバン・その他髪をとめていただけるもの
Bフェイスタオル2枚(できれば無地白色がよい)
Cお手持ちのクロロフイル製品(ガーゼ・パフ含む)
ご来店時の服装に関しての注意
パスターパックやグリーンパックは衣類を汚す場合がありますのでご了承ください
ダリヤに初めてご来店予定の方は事前にご連絡いただきますようお願いします
美顔教室ダリヤも所属する「日本美容医学研究会・名古屋地区会」のホームページが アップロードを完了、全国版とともに名古屋地区のクロロフイル情報をごらんください |
|||
![]() |
|||
Copyright(C) 2005 BigansenkaDARIYA